|
ユニットアイコン |
 |
モンスターデュラハンジオング
頭が兜っぽくなっている面白いデザイン。
|
 |
モンスターデュラハンジオング(ヘッド)
生首。武器アイコンにもなるかもしれない。 |
U.PNG) |
騎士アムロ(騎士団長)
捏造ポーズ。しかし、そこそこ…かなぁ。 |
_pU.PNG) |
騎士アムロ(騎士団長)&ペガサス
微妙・・・・ |
 |
魔道師ララァ
色々やり直して見た物の失敗してしまったという悪い例。 |
 |
モンスターファントムサザビー
そこそこ出来たはいいけど、マイナーすぎ。 |
 |
闇の皇帝ジークジオン
これはやばい。もう、何からなにまでやばい。
リファインして少しはマシに |
 |
ジオン親衛隊・ガズエル
・・・何か、顔の向き変じゃない? |
 |
ジオン親衛隊・ガズアル
反転万歳。よく名前を間違えます。 |
 |
ジオン親衛隊・Rジャジャ
いかん。剣がヒョロい。ヒョロすぎる。 |
 |
モンスターレッサーギャプラン
・・・うーん、何か、身体の向きが・・・ |
 |
戦士ヤザン
ゲモンゲモンと一緒にいると悪さ度UP |
 |
モンスターキングアッザム
ユニットアイコンに見えない。 |
 |
騎士ハンマハンマ
割と、な出来。武器を入れると大きくなってしまう |
 |
闘士ドーベンウルフ
同じく武器無し。なので何か変なポーズ |
 |
ネオブラックドラゴン
何だか良くわからなくなってしまった |
 |
ネオブラックドラゴン(羽と剣無し)
使いどころ微妙 |
 |
ジークブレイン
縮小拡大してたら何か変になった… |
 |
闘士ケンプファー
同系色ばかりなので塗り分けが… |
 |
武者頑駄無真悪参
あれ?一つだけジャンル違うよッ |
 |
騎士アレックス…のつもりですか?これ
晒し物ということで展示。拡大は勘弁してください。
しくしく |
U.png) |
スペリオルドラゴン(竜形態)
カットインをユニット用に無理矢理圧縮したので
若干荒くなってしまった黄金神様。 |
 |
妖魔帝エルガ
資料なしで描いた為、軽く捏造状態。
知っている人は知っている元ネタはエルガイム。 |
|
パイロットアイコン |
 |
戦士グフ
グフって元々こんな色だっただろうか。 |
 |
呪術士ギガン
呪術士ギガンがあらわれたが、別に何もしないようだ。 |
 |
モンスターデュラハンジオング
この部分だけフヨフヨ浮かんでいてもおかしくはない。 |
 |
重戦士ジ・オ
トゲが一杯ある。パンク系か何かか。 |
 |
闘士ズサ
黄色いMSを見てるとみんなメタスに見えてくる病。 |
 |
モンスターダークアイザック
なんというドラクエ……。 |
 |
恐闘士サザビー
ゲームじゃ嫌ってほどばら撒かれてました。
しかし、恐闘士って英訳するとどうなるんだろう。
ホラーファイター? ……ダセェ。 |
 |
魔騎士ヤクトドーガ
魔騎士はデモンナイトと読むらしい。
二人合わせて妖々魔。 |
 |
妖騎士ヤクトドーガ
妖騎士はファントムナイトと読むらしい。
ずっとYo!knightだと割と本気で思っていた。 |
 |
戦士ポーラドワッジ
顔半分が隠れてて模写するのに苦戦しました。
闇に隠れて生きる、っとくらぁ。 |
 |
騎士リックドム
密かな良デザイン。
ドムの顔を逆にして使ってるあたり。 |
 |
騎士ゲルググJ
Jはイエーガーらしい。ドイツ語?
|
 |
モンスターリザードフィン
爬虫類はテカテカしてるもんなんです。
……ワニ、って……爬虫類……だよ……な……? |
 |
モンスターマンモスジュアッグ
ぱおーん。説明不要。 |
 |
モンスターサーペントグフ
食べるとササミのような味がするらしい。
大嘘だ。 |
 |
工兵ザク
下積み歴三十年の猛者。
光る汗は漢の証。 |
 |
ジークブレイン
地味。 |
 |
ジークジオンマブーゼ
顔変わりすぎだよ、皇帝様。 |
 |
帝王グレートデギン
顔色悪いよ、帝王様。
ぐへへ…な感じがでず、何かアホっぽくなってしまった |
 |
邪獣王ギガサラマンダー
…あれ?これは…結構使えるレベルなんじゃ… |
 |
モンスタージオダンテ
決してメタスではありません。 |
 |
精霊キャトルウッド
樹は何でも知っている。 |
.png) |
魔術師バウンドドッグ
変身後のお姿。軽く捏造風味で。 |
|
キングガンダムT世
樹使う機会がありそうだったので自炊自炊。
通常と、謁見時用の二つを準備。
ちなみに、T世と呼ばれるようになったのは
息子が正式に二世になってかららしい。 |
|
その他のアイコン(カットイン用等) |
 |
ジオン親衛隊
完璧なるネタ |
|
たまには武器アイコンなんかを
魔王様のシールドとジークジオンの鎌。
かなりやっつけ仕事的。 |